こんにちわ!
サラリーマンや主婦のための副業実践・比較サイト【副収入.JP】
管理人の「病気で全てを失った何もない男」井上悠です。
-
利益が取れて、売れそうな商品が見つからない
先週から電脳せどりに挑戦しているのですが、正直なかなか利益の取れる商品が見つかりません。
利益の取れる商品が見つかってもAmazonでの売れ行きがイマイチだったりと電脳せどりの難しさを身に染みて感じています。
ではなぜ利益が取れて、かつ売れそうな商品が見つからないのでしょうか?
-
自分なりに原因を分析してみました
-
商品知識が乏しく調べる商品を絞れていないから
-
仕入に適したサイトをあまり知らないから
-
そもそも調べ方が間違っているから
このいずれか、もしくは全部でしょうか・・・笑
商品知識に関しては一朝一夕で身に付くものでもないので、少しづつ身に付けていくしかないですよね。
仕入に適したサイトは簡単には見つからないとは思いますが、常日頃からアンテナを張って色々と検索してみようと思います。
調べ方が間違っているのかどうかと言われると、正直分かりません。
ですが、商品が見つかってないということは間違っているということでしょう。
-
今やっている調べ方
まずはAmazonの商品検索で商品を絞り込みます。
絞り込んだ商品からAmazonが在庫切れを起こしている商品だけを見ていきます。
黒字に横線→Amazon在庫有り
赤字のみ→基本的にAmazon在庫無し
次にアマショウで商品の売れ行きや価格の推移を見て、ある程度実績のある商品を見つけます。
Amazonが在庫切れを起こしていて、売れそうな商品を見つけたら実際に販売サイトで検索してみます。
しかし「Amazonより高いか同じ位の価格」もしくは「在庫切れ」このどちらか理由で仕入れることが出来ません・・・。
-
解決策
・とりあえずは単純に商品検索数が少ないだけかもしれないので、このやり方をしばらくは続けます。
実際に商品を仕入れることが出来なくても商品知識を学ぶことは出来ると思います。
・同時に他の販売サイトも探していきます。
以前、「トイザらスのクリアランスセール」で利益の取れる商品を見つけることが出来たので他にもこういったセールを開催しているサイト等を探してみます。