こんにちわ!
サラリーマンや主婦のための副業実践・比較サイト【副収入.JP】
管理人の「病気で全てを失った何もない男」井上悠です。
今日は家電量販店などで3月末にやっている決算セールの最終日だったので、昼から何店舗か仕入れに行ってきました。
家電量販店でもせどりが出来るということで、エディオンやケーズデンキなどにも何度か通っているのですが、新品家電は今まで全く仕入れが出来ていません。
「なんで新品家電で利益の取れる商品を見つけることが出来ないんだろう」と思い詰めていましたが、3月31日は特に家電が安くなると信じて、とリベンジの気持ちで臨みました。
-
ヤマダ電機
他のせどらーさんは「ワゴンセールを見たら何かしら利益の取れる商品が見つかることが多い」と言っていたので、まずワゴンセールの商品をひと通り調査しました。
「箱つぶれ品」や「大処分品」など何種類かのPOPがありましたが、ワゴンセールで利益の取れそうな商品を見つけることが出来ませんでした。
「はぁ。今日も家電量販店は惨敗かなぁ。」と思っていると
「トミカ プレーンズ 在庫一掃特価!」と書かれた大きなPOPを発見。
新品家電を仕入れるつもりで来たのですが、電脳せどりでトミカは比較的高値で売買されていたので、ひとつひとつ商品を調査するとわずかですが利益の取れそうな商品がありました。
一つ当たりの利益は小さいですがランキングも高く、数が多かったので全部仕入れてきました。
・仕入価格 324円
・販売価格見込 1,100円
・手数料見込 431円
・利益見込 345円
数量が全部で40ヶあるので合計利益見込は13,800円です。
-
ヤマダ電機アウトレット館
3月20日にオープンしたばかりのヤマダ電機アウトレット館に行ってきました。
アウトレット館というだけあって展示品ばかり取り扱っているのかと思っていたら、型落ちの新品がメインでした。
商品の状態も良く、価格も全体的に安かったです。
「オープン記念特価」POPを中心に調査していきましたが、利益の取れそうな商品はほとんどが在庫切れに・・・。
どうやら先輩せどらーさんがすでに買ってしまった後のようです。
ですが先輩せどらーさんが全部の商品を調査出来てるとは限らないので、ひとつひとつ根気よく調査していきました。
すると通路に無造作に置かれていたテレビを見つけました。
Amazonとの価格差を調べてみると多少の誤差はあったとしても十分に利益が取れそうです。
ランキングも高く、ガンガン売れている商品です。
やっと見つけました。
今まで家電量販店に7店舗程行って、初めて仕入れられる家電を見つけることが出来ました。
・仕入価格 19,200円
・販売価格見込 26,000円
・手数料見込 2,850円
・利益見込 3,950円
これが2台あるので合計利益見込は7,900円です。
他にも利益の取れそうなプリンターとグリルを見つけることが出来ました。
-
まとめ
今日の成果は仕入金額64,400円で利益見込25,200円です。
金額的に決して多くは無いですが、「新品家電」という新たなカテゴリーの仕入れが出来たということが何より嬉しかったです。
まだまだ商品を見つけるのに時間が掛かりますが、この調子で仕入れられる商品の幅を広げていけば安定した収入を目指せると思います。