こんにちわ!
サラリーマンや主婦のための副業実践・比較サイト【副収入.JP】
管理人の「病気で全てを失った何もない男」井上悠です。
昨日は天気も良かったので朝から車でウロウロしてきました。
-
阿倍野区のパン屋さん「それいゆ」で朝食
車で出かける時は近くで美味しそうなパン屋さんを見つけておいて朝食を食べるのことが多いのですが、昨日は阿倍野区にある「それいゆ」がとても人気のある店だということで行ってきました。
やっぱりパン屋さんの臭いは最高ですね。
店内はパンを作っているところが良く見えます。
内装にもとても雰囲気があります。
毎回悩みますが、今回は「レンコンのパン」と「タマネギとカレーのパン」「豆乳ドーナツ」にしました。
ちなみに写真は撮り忘れましたが「豆乳ドーナツ」がすごく美味しかったです。
-
三宮のカフェ「GREEN HOUSE Silva」で昼食
下道でトロトロと三宮まで走って、前から行きたかった有名店「GREEN HOUSE Silva」で昼食を食べました。
三ノ宮駅から徒歩3分位の場所に突然こんな場所が現れます。
さすがに有名店だけあって10人くらいは常に並んでいました。
お店は3階建てで、外から見てもすごく開放的な作りになっているのが分かります。
1階は全面透明のサンルームになってます。
2階・3階も日の光がたっぷり入ってきて癒されます。
私の好きな「鉄板ナポリタン」があったので注文してみました。
珍しく生卵が入った鉄板ナポリタンだったのですが、すごく美味しかったです。
-
夕方の有馬温泉街でプラプラ
昼食を食べた後、「GREEN HOUSE Silva」の店内が気持ちよすぎて寝てしまいそうになりましたが、なんとか耐えて有馬温泉へ向かいました。
いつも通り、さつま揚げを食べながら猿回しを見たりしていると見慣れないお店があったので入ってみました。
どうやらここで売っている「クレミアソフトクリーム」というのが今話題になっているらしいです。
もちろん全く知りませんでしたが。笑
これがめちゃくちゃ旨かったです!
コーンの部分がラングドシャのサクサク生地になっているだけじゃなくソフトクリーム自体もとっても濃厚でクリームチーズみたいな風味がありました。
これを足湯に入りながら食べていたら、またまた寝そうになりました笑
ついでに東六甲展望台で夜景をみて、芦屋の高級住宅街を見物しながら帰ってきました。
すごく普通の感想ですが、あんな家に住みたい。笑