こんにちわ!
サラリーマンや主婦のための副業実践・比較サイト【副収入.JP】
管理人の「病気で全てを失った何もない男」井上悠です。
-
新たに出稿した広告が全て掲載不可!?
1週間程前から、新たに出稿した広告が2日程「審査中」になってから全て「掲載不可」になってしまいました。
もちろん今までも広告によっては「掲載不可」になるものもありましたが、出した広告全てが「掲載不可」になるなんて初めてです。
正直「もう広告は出せないのか!?」と焦りました。
とりあえず新たに出稿した広告を全て削除して、違うASPの広告で試してみましたがやはり全て「掲載不可」になってしまいます。
現在掲載中の広告には何も問題ありません。
ということはASPの問題ではなく、ヤフープロモーション広告に対して何か違反をしてしまっているのかもと思い電話してみたところ思いがけない理由で、「掲載不可」になっていたのです。
-
掲載不可の理由は「オンラインカジノ」のページ
電話のオペレーターの方に焦りながら
「アカウントに問題があるんですかね~」
と聞いたところ、アカウントには特に問題無いとのこと。
少しホッとして、原因を聞いてみたところ
どうやら先週作った「オンラインカジノ」のページが掲載不可の原因だったらしいです。
そういえば「オンラインカジノアフィリエイトをPPCでやったらどうなんだろう?」と思ってページを作ったまま削除もせずほったらかしにしてました・・・。笑
「そのページを削除すれば問題ないですよ」
と親切に教えてくれたので、安心しました。
-
「審査否認理由と対応方法」の確認
さらにオペレーターの方が詳しく教えてくれたんですが、ヤフープロモーション広告の管理画面でも「審査否認理由と対応方法」が確認出来ることを初めて知りました。
普通は知っているかもしれませんが、僕みたいに知らない人がいるかもしれないので念のため説明しておきます。
まずは「スポンサードサーチ」→「キャンペーン管理」画面の左下にある「審査状況」をクリックします。
そうすると審査状況一覧画面になるので、「審査否認理由と対応方法」を確認したい広告の「表示」をクリック。
すると広告の審査状況詳細画面になります。
そのまま下にスクロールしていくと「審査否認理由と対応方法」がありました!
ここで理由を見れば一目瞭然だったんですね~。
勉強になりました。